[オペラ座に潜む怪異役]コロスの情報
ボス |
ボスの難易度 |
ボスのHP |
 |
★ |
11,136 |
★★ |
51,840 |
★★★ |
106,560 |
★★★★ |
492,480 |
ボスのアクトについて
ボスはアクト2の攻撃とクライマックスアクトしか使用しません。
アクト2の攻撃は2種類あり、1つ目は前から1番目の味方に攻撃します。
2つ目は、前グループの味方に2ヒットする攻撃をするため、回避や不屈の効果を活かしづらいので注意しましょう。
アクト2パターン1
▲前から1番目の味方に攻撃する。
アクト2パターン2
▲前グループの味方を攻撃。ACTパワーダウンを付与してくることもある。
クライマックスアクト
▲味方全体を攻撃。
[オペラ座に潜む怪異役]コロスの倒し方
[オペラ座に潜む怪異役]コロスは、宙属性のボス。そのため、相性有利となる月属性で挑むのがおすすめです。
行動不能系の状態異常を活用しよう
[オペラ座に潜む怪異役]コロスは、キラめきゲージが溜まるとクライマックスアクトを最初に使います。
ボスより早く攻撃できれば、行動を封じる「ストップ」「凍結」がおすすめ。確定ではありませんが「スタン」も効果が期待できます。
ゲストは特効を持つキャラを借りよう
ゲストで借りたキャラは、自分がクライマックスアクトを使用する際、ゲストのクライマックスアクトを1度だけ使用可能。
そのため、
月属性のキャラを借りればボスにダメージを与えやすいですが、
特効200%を持つ
大場なな(ファントム)を借りることでボスに大ダメージを与えられ倒しやすくなります。
ただし、自身がクライマックスレヴューに入れないと、ゲストのクライマックスアクトを使えないため、キラめきゲージを溜められるよう前衛を強化して挑みましょう。
イベント報酬の星3純那を育てよう
イベントで入手可能な星3「
クリスティーヌ 星見純那」はボスに100%のダメージアップ効果を持つので、ボス対策に最適なキャラ。
月属性で相性有利に加え、アクト3とクライマックスアクトで敵の通常防御ダウンを付与でき、続けて使用すればボスの防御力を弱体化させることが可能です。
ランクアップに必要なピースは、
イベントクエストで入手可能なので、ボスに苦戦している方は、クリスティーヌ純那を育てるのがおすすめ!
ボス攻略のおすすめキャラ
月属性を持つキャラ
キャラ |
性能・評価 |
 |
|
- ・攻撃特化の中衛
- ・オートスキルで有利ダメアップ
- ・CAで敵単体に威力(大+)攻撃
- ・イベントボスに200%の特攻持ち
|
 |
|
- ・ACT3で敵の通常防御力ダウン
- ・CAで通常防御力ダウン
- ・イベントボスに100%の特攻持ち
|
 |
|
- ・ACT3で味方のパワーアップと通常防御力アップ
- ・CAで通常防御力ダウン
- ・イベントボスに10%の特攻持ち
|
 |
|
- ・高いACTパワー
- ・CAでスタン付与
- ・イベントボスに10%の特攻持ち
|
 |
|
|
 |
|
- ・ACT3で敵の通常防御力ダウン
- ・CAで敵のACTパワーダウン
|
 |
|
- ・相性有利でビースト特効持ち
- ・イベントボスに10%の特攻持ち
|
スタリラ攻略おすすめ記事
©Project Revue Starlight ©2018 Ateam Inc. ©TBS(JAPAN) ©bushiroad All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント