スタリラ(少女☆歌劇 レヴュースタァライト −Re LIVE−)の演目「あやかし見廻り浪漫譚」についてまとめています。舞台少女の解説やセリフ、ストーリー予想も掲載。あやかし見廻り隊が活躍する「あやかし見廻り浪漫譚」の詳細を知りたいときに活用してください。
| 舞台少女 | 解説 |
|---|---|
![]() |
あやかし見廻り隊副長 巴珠緒 あやかし見廻り隊の副長である彼女は、最近異動してきたばかり。常人には見えぬ敵との戦いに最初は戸惑ったものの、今では誇りを胸に任務につく。 |
![]() |
あやかし見廻り隊隊長 音無いちえ あやかし見廻り隊の隊長、破天荒で嵐のような彼女にも考えがある。自分の信念の元、帝都の平和を守るために今日もあちらこちらと駆け回る。 |
![]() |
あやかし見廻り隊隊士 夢大路文 陰陽師を祖先に持つ、あやかし見廻り隊の隊士。対・物の怪の能力は高いが、本人は頭脳派を決め込み前線には出たがらない。 |
![]() |
あやかし見廻り隊隊士 秋風塁 根っからの剣士である見廻り隊隊士。怪異を見る目をもって生まれたため苦労したが、入隊し物の怪との付き合い方を学ぶに至った。 |
![]() |
あやかし見廻り隊隊士 田中ゆゆ子 非戦闘員だがあやかし見廻り隊の隊士として籍を置く彼女は、物の怪を引き寄せやすい体質であった。彼女の仕事は悪しきものを呼び寄せる囮の役である。 |
| メモワール | 解説 |
|---|---|
![]() |
帝都の平和を守るもの達 「帝都の怪異は私が全て斬り伏せます!」 帝都に蔓延る怪異から、人々を守るものたちがいる! 昼行灯な隊長が、癖のある四人の隊員と共に今日も都を駆け巡る! |
![]() |
「あやかし見廻り浪漫譚」小道具 「あやかし見廻り浪漫譚」は昔から繰り返し演じられている由緒ある演目。 市街で多発する怪事件を見廻り隊が解決していく物語。 殺陣で使った主人公たちの装備品。 |
| 役セリフ |
|---|
| 『私は私の勤めを果たすのみ!切り伏せます!』 |
| 『私があの部隊へ転属ですか!?きっと、なにかの間違いです……!』 |
| 『そこの隊員、何をしているの!一般市民への抜刀はご法度。すぐにやめなさいっ!』 |
| 関連セリフ |
| 今回は激しい鍔迫り合いも見せ場ですから、塁ちゃんの本領発揮です……♪
私もいろいろとアドバイスを貰いました! |
| おばけって信じますか? 私の祖母は霊感があるらしいです。 |
| 怪奇現象に遭遇したことあります? 私は一度もないんですよね……。 |
| みんなの衣装には必ず花をあしらった装飾がついているんですよ♪ |
| あやかし見廻り隊は変わり者が集まる部署……そんなところに異動して納得がいかないのが今回私の演じる役どころです。 |
| 好きな妖怪、ですか?うーんあまり詳しくないですが……一反木綿でしょうか。 |
| みんなと喧嘩をするシーンは演じていて少しドキドキしました♪ |
| 役セリフ |
|---|
| 『さぁ新入り、あたしたちの本当の敵へご挨拶に行こうじゃないかっ♪』 |
| 『お天道様に顔向けできなくなるような生き方、ご免だね』 |
| 関連セリフ |
| 昔はね、この舞台をやると本物のおばけが~……って話もあったんだって☆ |
| きたきたっ!ついにあたしも主役級! |
| 折角だしジャパニーズ・ホラーの映画と時代劇ものの映画を集めてみたよー!一緒に見よう! |
| この衣裳ハイカラ?なかんじでいいよね~。今度は書生さんなんかも演じてみたいな! |
| 珠緒が反抗的な役柄っていうの、新鮮でいいよね。……でも普段から役作りはしないで!やさしくして~!! |
| この役は舞台の中心を担うとーっても大事な役なの!お茶目に、でもかっこよく演技をする……むずかしいよ~! |
| 好きな妖怪?この劇にも出てくるけど「べとべとさん」かな? |
| おばけが見えるのって面白そうだよね~♪でも怖いおばけと戦うのはちょっと遠慮したいけど。 |
| 役セリフ |
|---|
| 『この剣も命も、民の平和のために……!』 |
| 『待っていました!囮役、ご苦労さまです……!いざっ、私が相手!!』 |
| 関連セリフ |
| 刀のツカが椿になっているんです。かわいいですよね。 |
| 無骨な剣豪……といったところでしょうか。その役柄に恥じぬ圧倒的な演技をしてみせます。 |
| 好きな妖怪ですか、うーん……。なんでしょう……。すみません出てきませんでした。 |
| 刀を持つと、やはり背筋が伸びる思いがします! |
| わたしは、『あやかし見廻り隊』の隊長であるいちえ先輩に救われた役人の役を演じます。 |
| 『成敗!』……どうでしょうか?迫力、出ていますか? |
| 自分にできることを、全力でやり遂げるつもりです! |
| 道具のお手入れはしっかりしないといけませんね。 |
| いちえ先輩、殺陣はあまり得意じゃないそうです。 |
| 役セリフ |
|---|
| 『幽霊の正体見たり枯れ尾花……とはよくいったもんです』 |
| 『ほらほら、あなたも変わり者の一員だって自覚、そろそろもちましょうよ』 |
| 『あーん……うまうま……お団子食べてるだけの任務は楽でいいですねぇ』 |
| 関連セリフ |
| 好きな妖怪ですか……。ろくろっ首? |
| 塁との殺陣は楽しいですよ。やっぱりうまいこと合わせてくれるようで。さすがです。 |
| 西洋妖怪、ていう単語、面白いと思いません?私は結構ツボです。 |
| 四六時中、おばけに付きまとわれたんじゃおちおち昼寝もできませんね……なんと不憫な役なんでしょう。 |
| 文せんぱい、妖怪やおばけに全然詳しくないんですよね。まるで敢えて遠ざけているような。 |
| おばけが見えるのと見えないの、どっちが幸せなんですかね~ |
| 役セリフ |
|---|
| 『まったく……、なんで陰陽寮を廃止したんだか。お陰で苦労するわ』 |
| 『知識とは浜辺のようなもの、広げれば広げるほど未知という海が広がるわ』 |
| 『結局私が尻拭いってわけね。いいわ、全部祓ってあげる』 |
| 関連セリフ |
| 私の役は陰陽師の家柄という異色の役人。頭脳で戦ういわばブレーンね。 |
| 好きな妖怪……?考えたことないわね……。 |
| いちえの部下の役か……。なんかひっかかるわね。 |
| みんななかなか良くにあっているんじゃない? |
| このお話の世界観、魅力的よね。 |
| 夜桜見物って風情があっていいわよね。 |
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。