【スタリラ】誓いのレヴュー攻略まとめ

スタリラの誓いのレヴューについて掲載。誓いのレヴューの進め方や攻略方法などをまとめています。スタリラの誓いのレヴューを進めるときの参考にしてください。

誓いのレヴュー

誓いのレヴューの概要

誓いのレヴュー
第10回
開催期間
5月20日(土)16:00~6月4日(日)23:59
「誓いのレヴュー」は、誓約をかけてレヴューの難易度を上げ、クリアを目指す高難易度コンテンツ

クリア時に獲得した栄誉に応じて階級が決まり、階級に応じた報酬を獲得できます。

誓いのレヴューの獲得報酬

コスト100メモワールが登場

メモワール
お店の誓いのレヴューメダルとの交換で、コスト100の星4メモワール「私だけの舞台」「熟れたトマト」が登場。

誓いのレヴューメダルは階級報酬に応じて手に入るので、上位入賞を目指して、できるだけ誓約をかけてクリアを目指しましょう!

コスト100メモワール

私だけの舞台 熟れたトマト 神の舞台に立つ道化
歌って、踊って、奪い合いましょう 選手宣誓! 第101回聖翔祭決起集会
これにて縁切りや どんな舞台にでも立てるよう 悪魔の交換条件
私には悪魔を 眩しい主役 美しい最期を
もう一緒には、行けない お菓子箱の因縁

階級報酬

階級報酬
期間中、1回で獲得した栄誉の最大数に応じて階級が変動。期間終了時に、所属していた階級の報酬を獲得できます。

クリア時の項目

1 期間中に1回のレヴューで獲得した最大の栄誉の数
2 レヴューをクリアした際の残りターン数
3 レヴューをクリアした際に残った舞台少女の数
4 レヴューをクリアした際に残ったHPの割合
5 期間中の最大の栄誉を獲得した時間
クリア時の栄誉数以外の項目は階級の順位決定に影響するため、少しでも上の階級を目指すなら意識してクリアを目指しましょう。

功績

功績
レヴュークリア時に設定された目標を達成すると、獲得できる報酬。ガチャチケットやスタミナのほか、メモワールなども手に入ります。

功績累計は1つずつでも達成可

誓約
功績で累計種類数のクリア数は、一度に全て選択しなくても達成可能。一度でも設定してクリアすると、制約の右上にアイコンが付きます。

難しい場合は、1つずつ誓約を設定してクリアするのもおすすめです。

誓いのレヴューの進め方

誓約を設定してレヴュー

誓約
レヴュー開始前に「誓約」を設定して、敵役の強化や味方の弱体化などを選択。選んだ誓約ごとに栄誉の数が異なるため、多く設定すると獲得栄誉を増やせます。

ただし、敵も強くなるので、クリアできる範囲で誓約を設定して、できるだけ多くの栄誉を獲得するのが重要。

なお、挑戦にはスタミナ消費などはなく、回数制限も存在しないので、何度かやり直してクリアできる難易度を見つけてみましょう。

メインとサブを編成

編成
編成
レヴューはメインの5人にくわえて、サブを最大5人まで設定可能。サブは交代による登場なので、登場アクトも発動できます。

なお、サブ編成は「順序変更」で登場順を入れ替えられるので、先に登場させたい舞台少女は右側に編成しておきましょう。

クリアで設定した栄誉を獲得

クリア画面
レヴューをクリアすると、設定した誓約の栄誉を獲得。なお、期間中の栄誉の獲得合計は集計されないので、周回の必要はありません。

1回のレヴューにおける栄誉最大数が集計されるので、多くの誓約でクリアを目指しましょう。

一部の誓約はクリア後に開放

誓約開放
一部の誓約は最初に選択できませんが、同じ効果で少し劣る効果を選択してクリアすると開放されます。

功績の累計クリアでも使うので、まずは開放をしておきましょう。

誓いのレヴューの攻略ポイント

誓約一覧

誓約 効果 栄誉
ACT追加I 敵役に強力な基本ACTが追加 200
ACT追加II 敵役に強力な基本ACTが追加 400
ステータス強化I 敵役のステータスが上昇 20
ステータス強化II 敵役のステータスが上昇 50
ステータス強化III 敵役のステータスが上昇 80
ステータス強化IV 敵役のステータスが上昇 250
ステータス強化V 敵役のステータスが上昇 500
ステータス強化VI 敵役のステータスが上昇 1000
ステータス強化VII 敵役のステータスが上昇 2000
ステータス強化VIII 敵役のステータスが上昇 3000
ステータス強化IX 敵役のステータスが上昇 5000
ダメージ軽減 弱点属性以外のダメージ割合カット 100
ダメージ軽減 ダメージ割合カット 50
ダメージ軽減 ダメージ割合カット 100
ダメージ軽減 ダメージ割合カット 200
ダメージ軽減 ダメージ割合カット 250
ダメージ軽減 ダメージ割合カット 300
ダメージ無効 20000以下のダメージ無効 100
ダメージ無効 50000以下のダメージ無効 150
ダメージ無効 100000以下のダメージ無効 200
HPダウン 味方全体のHP上限値が減少 200
HPダウン 味方全体のHP上限値が減少 300
HPダウン 味方全体のHP上限値が減少 400
火傷 味方全体に火傷 100
キラめき獲得減少 味方全体にキラめき獲得減少を付与 100
キラめき獲得減少 味方全体にキラめき獲得減少を付与 200
キラめき獲得減少 味方全体にキラめき獲得減少を付与 300
刻印 味方全体に刻印を付与 100
ACT3封印 味方全体にACT3封印を付与 200
舞台効果付与封印 味方全体に舞台効果付与封印を付与 300
ターン数制限-1 レヴューの最大ターン数が-1ターン 100
ターン数制限-2 レヴューの最大ターン数が-2ターン 200
ターン数制限-3 レヴューの最大ターン数が-3ターン 300
ターン数制限-4 レヴューの最大ターン数が-4ターン 400
サブ編成制限-1 サブに編成可能な舞台少女が-1体 100
サブ編成制限-2 サブに編成可能な舞台少女が-2体 200
サポート禁止 サポート舞台少女の編成禁止 20%アップ

一部の効果は永続効果で防げる

誓いのレヴュー開幕時は、永続スキル→誓約→開幕スキルの順で発動するため、オートスキルで永続の継続マイナス効果耐性を持つ舞台少女は一部の効果を防げます。

継続マイナス効果耐性アップ50だと確実ではありませんが、挑戦に制限はないので、リタイアで付与を防ぐのも良いでしょう。

サポートを活用

サポート
新登場してから2ヶ月経過した舞台少女をサポートとして編成可能。最大まで強化されている状態なので、クリアが難しいときに活用しましょう。

ただし、誓約の「サポート禁止」は20%アップで、複数の誓約を設定すると栄誉の獲得数が増えるので、階級を上げるなら手持ちの舞台少女で挑戦するのがおすすめ。

なお、すでに編成している舞台少女はサポートで選べず、メモワールは「譲れない想い」が固定でセットされます。

マイナス効果は付与不可

ボス情報
ボスには継続マイナス効果耐性と回数マイナス効果耐性が付与されているので、マイナス効果では妨害や弱体化を狙えません。

そのため、編成する舞台少女やメモワールはプラス効果を中心に選びましょう。

なお、誓約で設定しなければ舞台効果を付与できるので、難しい場合には「自縄自縛」などで妨害を狙うのもおすすめ。

誓いのレヴューボスデータ

ボスデータ

ボス
怨みのレヴュー
花柳香子

花通常
  • キラめきの斬撃
  • 後1体攻撃(1HIT)+キラめき回復(25)

  • 奮起の風
  • ACTパワー/CRT率/CRT威力アップ(3T)

  • 炎舞
  • 前3体攻撃(1HIT)+火傷(3T/10000)

  • 堅守の舞
  • 通常バリア+特殊バリア(3T)

  • 必中の連撃
  • 必中(1T)+全体攻撃(1HIT)

  • 脱力の協奏曲
  • 全体ACTパワーダウン(3T)

  • クライマックスアクト
  • 必中(3T)+全体攻撃(3HIT)+舞台効果(3T)
  • [これにて縁切り]AP減少+CRT率アップ30%+CRT威力アップ30%+継続マイナス効果耐性アップ100
ACT追加I
  • 疾風の舞
  • AP減少(2T)+希望(1回)

  • 魅惑の協奏曲
  • 全体凍結(1T)+急所(1回)
ACT追加II
  • 悲壮の風
  • 全体攻撃(1HIT)+悲壮の奏(2T)
  • [舞台効果]中衛のキラめき獲得減少80%+全体すばやさダウン

  • 消魂の舞
  • 全体ストップ(1T)

ボスのHP

誓約 HP上昇割合 栄誉
1 4倍 20
2 8.5倍 50
3 13倍 80
4 38.5倍 250
5 76倍 500

HP目安

誓約 HP 栄誉
0 51万 0
1 204万 20
4+5 5788万5千 750
1+2+3+4+5 6936万 900

誓いのレヴューの報酬一覧

階級の報酬一覧

階級 報酬
スーパースタァ
上位0.5%
  • ・スタァジェム×3000
  • ・メモワール「お菓子箱の因縁」×1
  • ・誓いのレヴューメダル×1000
  • ・シーズンガチャチケット×30
  • ・情熱のかけら×100
マスター1
上位1%
  • ・スタァジェム×2000
  • ・誓いのレヴューメダル×1000
  • ・シーズンガチャチケット×30
  • ・情熱のかけら×80
マスター2
上位2%
  • ・スタァジェム×1500
  • ・誓いのレヴューメダル×900
  • ・シーズンガチャチケット×25
  • ・情熱のかけら×70
ダイヤ1
上位3%
  • ・スタァジェム×1400
  • ・誓いのレヴューメダル×800
  • ・シーズンガチャチケット×20
  • ・情熱のかけら×60
ダイヤ2
上位5%
  • ・スタァジェム×1200
  • ・誓いのレヴューメダル×700
  • ・シーズンガチャチケット×20
  • ・情熱のかけら×55
プラチナ1
上位10%
  • ・スタァジェム×1000
  • ・誓いのレヴューメダル×500
  • ・シーズンガチャチケット×15
  • ・情熱のかけら×50
プラチナ2
上位20%
  • ・スタァジェム×900
  • ・誓いのレヴューメダル×400
  • ・シーズンガチャチケット×15
  • ・情熱のかけら×45
ゴールド1
上位30%
  • ・スタァジェム×800
  • ・誓いのレヴューメダル×300
  • ・シーズンガチャチケット×10
  • ・情熱のかけら×40
ゴールド2
上位40%
  • ・スタァジェム×700
  • ・誓いのレヴューメダル×200
  • ・シーズンガチャチケット×10
  • ・情熱のかけら×35
シルバー1
上位55%
  • ・スタァジェム×500
  • ・誓いのレヴューメダル×150
  • ・シーズンガチャチケット×6
  • ・情熱のかけら×30
シルバー2
上位75%
  • ・スタァジェム×300
  • ・誓いのレヴューメダル×100
  • ・シーズンガチャチケット×4
  • ・情熱のかけら×20
ブロンズ
上位100%
  • ・スタァジェム×200
  • ・誓いのレヴューメダル×50
  • ・シーズンガチャチケット×2
  • ・情熱のかけら×10

功績の報酬一覧

功績 アイテム
栄誉10以上でBOSSを撃破 スタミナ×20
栄誉100以上でBOSSを撃破 フレンドポイント×1000
栄誉30以上でBOSSを撃破 スタミナ×20
栄誉500以上でBOSSを撃破 シーズンガチャチケット
栄誉600以上でBOSSを撃破 譜面BOX III
栄誉700以上でBOSSを撃破 スタミナ×40
栄誉800以上でBOSSを撃破 星のアクセサリー箱
栄誉1000以上でBOSSを撃破 スタァジェム×100
栄誉1500以上でBOSSを撃破 譜面BOX III
栄誉2000以上でBOSSを撃破 譜面BOX III
星のペンダント
栄誉2500以上でBOSSを撃破 譜面BOX III
栄誉3000以上でBOSSを撃破 譜面BOX III
栄誉3500以上でBOSSを撃破 譜面BOX III
星のアクセサリー箱
栄誉4000以上でBOSSを撃破 譜面BOX III
栄誉5000以上でBOSSを撃破 譜面BOX III
栄誉6000以上でBOSSを撃破 譜面BOX III
星のペンダント
栄誉7000以上でBOSSを撃破 譜面BOX III
累計5種類の誓約をクリア スタミナ×20
累計10種類の誓約をクリア お菓子箱の因縁
累計12種類の誓約をクリア フレンドポイント×1000
累計14種類の誓約をクリア キラめきフェスガチャチケット
累計16種類の誓約をクリア スタミナ×20
累計18種類の誓約をクリア スタァジェム×100
誓約『ACT追加I』『ACT追加II』をセットし、BOSSを撃破 スタミナ×40
誓約『ステータス強化I』『ステータス強化II』をセットし、BOSSを撃破 フレンドポイント×1000
誓約『ステータス強化I』『ステータス強化II』『ステータス強化III』『ステータス強化IV』『ステータス強化V』をセットし、BOSSを撃破 キラめきフェスガチャチケット
誓約『ACT追加I』『ACT追加II』『ステータス強化IV』『ステータス強化V』『サポート禁止』をセットし、BOSSを撃破 スタァジェム×100

過去の開催情報

第9回 4月17日(月)16:00~4月30日(日)23:59
第8回 3月19日(日)16:00~3月30日(木)23:59
第7回 2月15日(火)16:00~2月26日(日)23:59
第6回 1月16日(月)16:00~1月29日(日)23:59
第5回 12月28日(水)17:00~1月9日(月)23:59
第4回 11月19日(土)16:00~12月4日(日)23:59
第3回 10月28日(金)16:00~11月10日(木)23:59
第2回 9月27日(火)0:00~10月10日(月)23:59
第1回 8月24日(水)メンテ後〜9月6日(火)23:59

スタリラ攻略おすすめ記事

©Project Revue Starlight ©2018 Ateam Inc. ©TBS(JAPAN) ©bushiroad All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント 1

読み込み中です

    スタリラ攻略最新情報

    スタリラ検索ツール

    新キャラ・ガチャ情報

    イベント攻略

    常設ステージ攻略

    ランキング記事

    VSレヴュー攻略

    スタリラ攻略記事

    システム関連
    レヴュー曲関連
    強化/育成
    アイテム関連

    スタリラデータベース

    属性別キャラ一覧
    配置別キャラ一覧
    攻撃タイプ別キャラ一覧
    学校別キャラ一覧

    小ネタ・特集

    演目紹介/セリフまとめ
    コラボ/連動CPまとめ

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。