※初開催時の情報です。
ボス[砂漠の盗賊 首領役]攻略編成例
星3ボスワンパン編成例
星4ボスワンパン編成例
「軍団長 真矢」に装備させるメモワール
「
太陽の国の軍団長 天堂真矢」にキラめき獲得のメモワールを装備させている理由は、キラめきゲージを少しでも早くMAXにして、フィニッシュアクトの発動を狙うためです。
ただし、他のメモワールでも問題はないので、不屈や被ダメージダウンのメモワールでも良いでしょう。
「ランプの魔神 真矢」が育っていれば前衛は他でも大丈夫
前衛の耐えられるターンで借りるゲストを変えよう
前衛が早々に倒されると、「
ランプの魔神 天堂真矢」はアタッカーで耐久力が低く、ボスに集中攻撃されるとすぐに倒されてしまいます。
そのため、ボスを1回で倒すには、前衛がボスの攻撃を耐えられるターン数によって、
足りない分の火力をゲストで補う必要があります。
星5ボス4回以内クリア編成例
「
ランプの魔神 天堂真矢」を
星6ランク7、レベルMAXにすると星5ボスを4回以内で倒せるようになります。
盾役に「
太陽の国の軍団長 天堂真矢」を編成し、装備するメモワールは少しでも長く舞台に残すため、ダメージを無効化する回避や不屈がおすすめ。
また、ボスの攻撃タイプが”通常”なので、限界突破している場合、通常バリアのメモワールもおすすめです。
「太陽の国の軍団長 天堂真矢」がいない場合、盾役を増やす
「
太陽の国の軍団長 天堂真矢」がいない方は、盾役を2人に増やすことでクリアできます。
前衛2人でも大丈夫ですが、前衛の1人を中衛の「
海賊女王 胡蝶静羽」に変えることで、ボスの前グループ攻撃に巻き込まれなくなるのでより安定します。
▲効率よく周回するためには2回クリアが必要ですが、2倍時なら4回クリアでも効率が良いです。4回以内にクリアできそうなら2倍で星5クリアがおすすめ!
ボス[砂漠の盗賊 首領役]の攻略・倒し方
[砂漠の盗賊 首領役]コロスは雲属性のボス。そのため、相性有利となる宙属性で挑みましょう。
特効キャラを利用しよう
イベントごとに、与えるダメージが増加する
特効キャラが設定されます。今回のアラジンイベントでは、「
アラジン 西條クロディーヌ」がボスに対して
200%ダメージアップ。
さらに、
ビースト特攻50%もボスに対して効果を発揮するため、ダメージ効率が断トツです。
イベントキャラも有効
ボックスガチャで入手可能な「
ランプの魔神 天堂真矢」は、
100%ダメージアップ持ちです。
特効キャラを利用することで、効率よくダメージを与えられるようになります。
バリア無視で大活躍
ボス[砂漠の盗賊 首領役]は、前グループに攻撃後、自身に通常と特殊両方のバリアを付与します。
そのため、バリアの効果で耐久力が大幅に上昇し、HPを一度に削りきるのが難しいです。
しかし、上記のキャラはアクト3でバリアを無視して攻撃が可能なので、特効による火力アップと相まって効果てきめん。
入手できたら優先的に育成して、イベントで活躍させましょう。
ボスのバリア付与状態でアクトの選び方を変える
バリア無視でもう1つ役に立つのが、ダメージを与えた分相手の
バリアの耐久値を削ることが可能。
バリアを消してからアクト1やアクト2を使用した方がダメージ効率が良くなります。
そのため、「
ランプの魔神 天堂真矢」のアクト3を先に使うのか後に使うのか、ボスの
バリアの付与状態によって使い分けましょう。
行動不能系を活用しよう
[砂漠の盗賊 首領役]コロスは、キラめきゲージが溜まるとクライマックスアクトを最初に使います。
被ダメージを減らす方法
敵のクライマックスアクトは、行動不能にさせると発動しないため、被ダメージの軽減に繋がります。
ゲージが溜まると次ターンの最初にクライマックスアクトを発動してくるので、行動不能系のクライマックスアクトは最初に選びましょう。
▲敵のクライマックスアクト前に、「悪戯なコウモリの魔女 花柳香子」の「ストップ」、「天の神 雪代晶」の「凍結」などを付与すると発動を防げる。
なお、行動不能にする確率は50%ですが、「スタン」も有効です。
魔神真矢を使う場合は注意
魔神真矢のスタンも行動不能の効果として有用ですが、敵が状態異常になると、次の状態異常をかけることができません。
「ストップ」「凍結」で確実に敵の動きを止めたい場合は、魔神真矢のクライマックスアクトのタイミングに注意しましょう。
ボス攻略おすすめキャラ
キャラ |
おすすめ理由 |
 |
アラジン 西條クロディーヌ |
- 【イベント特効200%】
- ・バリアを無視して攻撃可能
- ・デバフをかけてからダメを与えるCA
- ・ビースト特効でさらに火力アップ
|
 |
ランプの魔神 天堂真矢 |
- 【イベント特効100%】
- ・バリアを無視して攻撃可能
- ・CAでスタンを付与できる
- ・星3の中でACTパワーが高め
|
 |
あやかし見廻り隊 副長 巴珠緒 |
- ・アクト3で通常/特殊防御力ダウンを付与
- ・単体対象のCAで威力が高い
- ・オートスキルで不屈獲得
|
 |
太陽の国の軍団長 天堂真矢 |
- ・トップクラスの盾役
- ・CAでACTパワーダウンを付与
- ・オートスキルで有利属性ダメアップ持ち
|
ボス攻略おすすめゲスト
ボス戦情報
ボス[砂漠の盗賊 首領役]のステータス
HP |
★ | 10,022 |
★★ | 46,656 |
★★★ | 95,904 |
★★★★ | 162,432 |
★★★★★ | 519,840 |
属性 | 雲属性 |
タイプ | 通常 |
その他 | ストップ系の状態異常付与後に耐性を持つ |
ボス[砂漠の盗賊 首領役]のアクト
アクト | AP | 行動 |
通常 |
AP1 | なし |
AP2 |
- 【パターン2】
- 味方の前グループに2ヒットする攻撃をし、自身に通常と特殊のバリアを付与
|
AP3 |
なし |
CA | AP2 | 【盗賊の奥の手】 味方全体に攻撃 |
スタリラ攻略おすすめ記事
©Project Revue Starlight ©2018 Ateam Inc. ©TBS(JAPAN) ©bushiroad All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。