漂流記イベントの概要
タイトル |
舞台少女漂流記 |
開始日時 |
8月8日(土)16:00 |
終了日時 |
8月25日(火)13:59 |
報酬 |
- ・★4舞台少女確定ガチャチケット
- ・キラめきフェスガチャチケット
- ・シーズンガチャチケット…など
|
---|
あらすじ
目を覚ますとそこは――無人島!?
ひかり、香子、文、ララフィン、晶は謎の無人島に漂着する。
助けを待ちながら、共同生活を始める5人。
彼女たちは生き残り再び舞台へ立つことができるのか?
舞台少女によるサバイバルストーリー、開演!
漂流記イベントの攻略情報/やるべきこと
星4確定ガチャチケをゲット!
「舞台少女漂流記」では、ボックスガチャの5セット目に「星4舞台少女確定ガチャチケット-舞台少女漂流記報酬-」を入手できます。
そのほか、各種ガチャチケットや宝冠ピースが手に入るので、ボスを倒してボックスガチャを引くアイテムを集めていきましょう。
ガチャチケット獲得可能数
報酬 |
合計数 |
★4舞台少女確定ガチャチケット-舞台少女漂流記報酬-※ |
1 |
キラめきフェスガチャチケット |
5 |
シーズンガチャチケット |
5 |
スタァジェムガチャチケット |
20 |
※スタァジェムガチャ、キラめきフェスガチャの舞台少女が対象。
※「舞台少女 花柳香子」「舞台少女 石動双葉」は対象外。
スタミナ半分は8/21まで
「ロンド・ロンド・ロンド公開記念キャンペーン」によるスタミナ消費1/2は第2弾が追加され、8月21日(金)4:59までになっています。
なお、イベントは8月25日(火)13:59までとなり、少し早めにスタミナ消費1/2キャンペーンが終わるので注意しましょう。
ボスの鍵の効率的な集め方
ボスに挑戦するための「ボスの鍵」は、イベントステージやメインストーリーでのドロップで入手可能。
イベントステージの場合、低難易度は1個固定、中~高難易度は最低1個がドロップし、難易度が高くなるほど2個ドロップしやすくなります。
イベント重視ならイベントステージ難易度6の周回が良いですが、難易度ごとの効率に大きな差はないので、必要なピースを優先するのがおすすめ。育成中の舞台少女から、使うピースがドロップするイベントステージを周回しましょう。
缶詰の効率的な集め方
1回でクリア可能な難易度を周回
ボックスガチャを引くための缶詰は、ボス撃破集めていきます。
なお、アイテムの獲得数は「ボスの鍵」の必要数や難易度に応じて変化します。
難易度別ガラスの靴獲得数
難易度 |
鍵消費 |
缶詰数 |
鍵1の効率 |
★ | 10 |
10 |
1.0 |
★★ |
20 |
20 |
1.0 |
★★★ |
30 |
40 |
1.3 |
★★★★ |
40 |
60 |
1.5 |
★★★★★ |
50 |
100 |
2.0 |
★★★★★★ |
60 |
180 |
3.0 |
効率的にボス周回できるライン
ボスのHPは引き継がれますが、挑戦回数が多くなると缶詰の獲得効率が下がります。
1回でクリアできない場合は下位の難易度のほうが効率が良いので、1回で安定してクリアできる難易度を選びましょう。
1日1回ドロップ2倍ボタンを活用
「ドロップ2倍ボタン」ボタンを押した状態でボスを倒すと、ドロップするアイテムの獲得数が2倍に増加(1日1回のみ)。
なお、2倍に増えるのは基本獲得数のみなので、特効分は対象外です。そのため、特効が揃っていないくても毎日忘れずに使っておきましょう。
特効舞台少女/メモワール
特効 |
舞台少女 |
ダメ+100% 被ダメ-30% 缶詰+40% |
|
ダメ+10% |
- ・神楽ひかり(漂流者以外)
- ・花柳香子(漂流者以外)
- ・夢大路文(漂流者以外)
- ・野々宮ララフィン
- ・雪代晶
|
ガチャの漂流者シリーズを編成するとゲストの場合でも、味方全体の与ダメージ100%アップと被ダメージ30%ダウン、缶詰のドロップ40%アップの効果があります。ボス戦がとても有利になる効果なので、手に入れたら育成途中でも編成するのがおすすめ。
また、「舞台少女漂流記」ではメモワールの特効が存在しないので、キラめき獲得や有利属性ダメージアップなどの強いメモワールを編成して挑みましょう。
漂流記イベントのボス攻略情報
 [乱暴な漂流者役] コロス |
宙属性/通常/マジシャン
- ・前1体に攻撃(1HIT/AP2)
- ・前1体に攻撃(1HIT/AP2)
- ・前3体に攻撃(1HIT/AP2)
- 【CA】前3に攻撃+毒(1HIT/AP2)
|
CAで全体前3体攻撃
ボスのクライマックスアクトでは、前3体へのダメージと3ターンの毒が付与されます(難易度6で2590)。
また、通常アクトにも前3体の攻撃があるので挑発が有効。ボスの攻撃対象を減らすことで、味方を守りやすくなります。
月属性の挑発持ち
スタン・混乱が有効
ボスは最近のイベントと同様に、毒・火傷・暗闇・睡眠・ストップ・凍結の耐性を持ちますが、スタンと混乱は付与可能。また、8ターンの耐性がつかないので、両方を付与し続けることもできます。
攻撃を受けきれないときは有効ですが、ボス戦は12ターンの制限もあり、ダメージが減ると1回で倒すことは難しくなるので注意しましょう。
月属性の攻撃/サポートおすすめ舞台少女
難易度6クリア編成例
自身特効なし
自身特効あり
▲ユニットスキル:ヘラクレス真矢5・漂流者香子1
漂流者香子を持っている場合は、ゲストと合わせて特効で大幅に強化可能なので、攻撃役と盾役が揃っていなくてもクリアしやすくなります。
また、ドロップ数アップの特効メモワールがないので、
編成を減らして、強い舞台少女のアクトを毎ターン選ぶのも有効。
特に
ヘラクレス真矢は、アクト2の
通常バリアとアクトパワーアップ付与にくわえて、
確率スタン付与のクライマックスアクトも強力なので、自身のアクトを選ぶほど強化して戦うことができます。
報酬
セット |
1回必要数 |
報酬合計 |
アイテム合計 |
1 |
1 |
250 |
250 |
2 |
3 |
300 |
900 |
3 |
5 |
400 |
2,000 |
4 |
10 |
600 |
6,000 |
5 |
12 |
800 |
9,600 |
6〜 |
20 |
200 |
4,000 |
セット別報酬一覧
大当たり報酬(15個) |
スタァジェムガチャチケット |
1 |
天使の梯子のピース |
1 |
月虹のピース |
2 |
驚嘆のピース |
1 |
歓喜のピース |
1 |
月の宝珠のピース |
1 |
コイン×100,000 |
5 |
創造の輝石×10 |
2 |
報酬(235個) |
青のピース |
50 |
銅のピース |
45 |
コイン×300 |
35 |
コイン×1,000 |
35 |
強化用メモワール★3 |
10 |
レッスンチケット★1 |
50 |
レッスンチケット★2 |
10 |
大当たり報酬(12個) |
スタァジェムガチャチケット |
2 |
花の宝珠のピース |
1 |
風の宝珠のピース |
1 |
雪の宝珠のピース |
1 |
月の宝珠のピース |
1 |
宙の宝珠のピース |
1 |
雲の宝珠のピース |
1 |
夢の宝珠のピース |
1 |
コイン×100,000 |
3 |
創造の輝石×10 |
1 |
報酬(288個) |
青のピース |
50 |
銅のピース |
40 |
銀のピース |
30 |
コイン×300 |
40 |
コイン×1,000 |
40 |
強化用メモワール★3 |
15 |
強化用メモワール★4 |
3 |
レッスンチケット★1 |
60 |
レッスンチケット★2 |
10 |
大当たり報酬(23個) |
キラめきフェスガチャチケット |
1 |
シーズンガチャチケット |
1 |
スタァジェムガチャチケット |
3 |
歓喜の宝冠ピース |
1 |
月の宝冠のピース |
1 |
天使の梯子のピース |
1 |
月虹のピース |
1 |
感動のピース |
1 |
驚嘆のピース |
1 |
歓喜のピース |
1 |
月の宝珠のピース |
1 |
宙の宝珠のピース |
1 |
コイン×100,000 |
3 |
報酬(383個) |
青のピース |
30 |
銅のピース |
20 |
銀のピース |
10 |
金のピース |
3 |
コイン×300 |
60 |
コイン×1,000 |
80 |
強化用メモワール★3 |
30 |
強化用メモワール★4 |
20 |
レッスンチケット★1 |
100 |
レッスンチケット★2 |
30 |
大当たり報酬(22個) |
キラめきフェスガチャチケット |
2 |
シーズンガチャチケット |
2 |
スタァジェムガチャチケット |
5 |
オーロラのピース |
1 |
円虹のピース |
2 |
感動の宝冠のピース |
1 |
驚嘆の宝冠のピース |
2 |
歓喜の宝冠のピース |
2 |
月の宝冠のピース |
1 |
宙の宝冠のピース |
1 |
コイン×100,000 |
3 |
報酬(578個) |
青のピース |
30 |
銅のピース |
20 |
銀のピース |
10 |
金のピース |
3 |
コイン×300 |
80 |
コイン×1,000 |
150 |
強化用メモワール★3 |
30 |
強化用メモワール★4 |
25 |
レッスンチケット★1 |
140 |
レッスンチケット★2 |
90 |
大当たり報酬(30個) |
★4舞台少女確定ガチャチケット-舞台少女漂流記報酬- |
1 |
キラめきフェスガチャチケット |
2 |
シーズンガチャチケット |
2 |
スタァジェムガチャチケット |
10 |
オーロラのピース |
1 |
円虹のピース |
1 |
驚嘆の宝冠のピース |
1 |
歓喜の宝冠のピース |
1 |
花の宝冠のピース |
1 |
風の宝冠のピース |
1 |
雪の宝冠のピース |
1 |
月の宝冠のピース |
2 |
宙の宝冠のピース |
2 |
雲の宝冠のピース |
1 |
夢の宝冠のピース |
1 |
コイン×100,000 |
2 |
報酬(770個) |
青のピース |
15 |
銅のピース |
15 |
銀のピース |
15 |
金のピース |
10 |
コイン×300 |
150 |
コイン×1,000 |
250 |
強化用メモワール★3 |
30 |
強化用メモワール★4 |
30 |
レッスンチケット★1 |
135 |
レッスンチケット★2 |
100 |
レッスンチケット★3 |
20 |
大当たり報酬(2個) |
虹のピース箱V |
1 |
コイン×100,000 |
1 |
報酬(198個) |
青のピース |
10 |
銅のピース |
10 |
銀のピース |
5 |
金のピース |
3 |
コイン×300 |
50 |
コイン×1,000 |
100 |
レッスンチケット★1 |
10 |
レッスンチケット★2 |
5 |
レッスンチケット★3 |
5 |
スタリラ攻略おすすめ記事
©Project Revue Starlight ©2018 Ateam Inc. ©TBS(JAPAN) ©bushiroad All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。