シンフォギアコラボイベントの概要
| タイトル |
シンフォギア コラボ公演 外典オレステイア |
| 開始日時 |
2月16日(火)16:00 |
| 終了日時 |
3月1日(月)15:59 |
| 報酬 |
- ・メモワール「舞台に輝く歌声 マリア&クロディーヌ」
- ・立花響のぬいぐるみ
- ・★4舞台少女確定ガチャチケット
- など
|
「シンフォギア コラボ公演 外典オレステイア」のあらすじ
ギリシア悲劇『外典オレステイア』の稽古に励む真矢とクロディーヌ。
ふたりは稽古中に圧倒的な歌舞の技量を持つシンフォギア装者たちと出会う。
響、翼、マリアとの出会いが、ふたりの天才舞台少女に何をもたらすのか――!?
舞台少女とシンフォギア装者のコラボストーリー、開演!
シンフォギアコラボイベントの攻略情報/やるべきこと
イベントを進めて報酬を獲得
シンフォギアコラボイベントでは、コラボ限定メモワールや響のぬいぐるみなどを獲得可能。
また、5セット目の報酬で星4舞台少女確定ガチャチケットも獲得できます。
メモワールの限界突破も目指そう
スタミナ半減あり
シンフォギアコラボキャンペーンで2月23日(火)15:59まで、消費スタミナが半分になります。
過去のキャンペーンから延長する可能性もありますが、期間中にできるだけスタミナを消費しておきましょう。
※追記
2月23日(火)16:00からの第2弾キャンペーンで再度スタミナ1/2が開催。コラボイベント中の3月1日(月)15:59までスタミナ半分でステージに挑戦できます。
コラボ限定ストーリーを読もう
コラボストーリーでは、「立花響(CV:悠木碧)」「風鳴翼(CV:水樹奈々)」「マリア・カデンツァヴナ・イヴ(CV:日笠陽子)」がスタリラの舞台少女たちと共演!
フルボイスのコラボ限定オリジナルストーリーを楽しめます。
後で読む場合はギャラリーに追加
スタリラのイベントでは後からイベントストーリーを読み返す場合、
一度閲覧してギャラリーに追加する必要があります。解放条件は
クリア回数と特定の日時(毎日1話ずつ解放)です。
※クリア回数はどの難易度でクリアしてもカウントされます。
ただし、解放条件を満たしても
ギャラリーに追加されていないと終了後に読み返せないので、後で読みたい場合は一度最後まで閲覧しておきましょう。なお、イベント終了後もアイテム交換期間中はストーリーを閲覧できます。
コラボレヴュー曲を編成
コラボ課題にて「不死鳥のフランメ」を編成してステージをクリアする内容が存在。
ログイン時に配布されているので、イベントステージ挑戦前にプレゼントから受け取り、編成してイベントを進めましょう。
ボスの鍵の効率的な集め方
イベントステージを周回
ボス挑戦時に必要な「ボスの鍵」は、イベントステージやメインストーリーのドロップで入手可能。難易度が高くなるほどボスの鍵も獲得しやすくなります。
キャラの育成で多くのピースが必要になるので、必要なピースがドロップするイベントステージを周回するのがおすすめです。
ランク8〜9必要ピース
6-5
| ピース |
名称 |
属性/合計必要数 |
 |
神秘の薔薇のピース |
42個
|
 |
一角獣のピース |
|
 |
虹色りんごのピース |
27個
|
 |
赤い月のピース |
42個
|
6-4
| ピース |
名称 |
属性/合計必要数 |
 |
火山雷のピース |
27個
|
 |
白金リボンのピース |
|
 |
伝説の台本のピース |
|
 |
虹の妖精のピース |
|
6-3
| ピース |
名称 |
属性/合計必要数 |
 |
幻想塔のピース |
|
 |
虹ガーベラのピース |
|
外典の欠片の効率的な集め方
高難易度のボスを周回
イベントのボックスガチャで必要な「外典の欠片」はボスの撃破報酬や課題で入手できます。
ボス戦は難易度が上がるほど外典の欠片の入手効率も上がるので、1回でクリアできる難易度を選択しましょう。
なお、ボスは各難易度のステージを全てクリアすると、同じ難易度のボス戦が開放されます。まずは難易度6のクリアを目指しましょう。
アイテム獲得数・鍵効率
| 難易度 |
鍵消費 |
アイテム |
鍵1の効率 |
| ★ | 10 |
10 |
1.0 |
| ★★ |
20 |
20 |
1.0 |
| ★★★ |
30 |
40 |
1.3 |
| ★★★★ |
40 |
60 |
1.5 |
| ★★★★★ |
50 |
100 |
2.0 |
| ★★★★★★ |
60 |
180 |
3.0 |
ドロップ2倍ボタンを活用
ボス戦では1日1回、外典の欠片のドロップ数を2倍にできます。
なお、2倍になるのは基本獲得数のみになり、特効での増加分は2倍になりません。
消費2倍を活用
難易度6の2回クリアが安定する場合、ドロップ2倍で1回目を等倍、2回目を消費2倍にすると、ボスの鍵を180個消費して外典の欠片360個を獲得可能。
ボスの鍵1つあたりの効率は難易度5と変わりませんが、外典の欠片の獲得数は増加します。
特効キャラとメモワールでドロップ効率アップ
同時開催のガチャに登場する舞台少女がイベント特効を所持。シンフォギアコラボイベントでは、「シンフォギア装者 天堂真矢」「シンフォギア装者 西條クロディーヌ」が特効の舞台少女となります。
味方全体の与ダメージ100%アップと被ダメージ30%ダウンの効果を持つので、ボス戦でとても有利な効果。
また、アイテムのドロップ数アップの効果もあるので、効率よくアイテムを集められます。
ゲストの特効も効果あり
特効はゲストで選んでも効果があるので、ボス挑戦時には必ず選んでおきましょう。
メモワールの限界突破は後回し
特効メモワールは限界突破をすると効果が上昇しますが、最大まで行う必要があるので注意。
限界突破せずに5枚を編成した方が合計の特効割合が大きいため、複数入手した場合は限界突破しないで使うとイベントで外典の欠片を集めやすくなります。
ただし、コラボ記念特別課題でメモワールの限界突破が必要です。
課題は3月2日(火)4:59までなのでイベント終了後でも間に合いますが、忘れないようイベント終盤になったら限界突破しておきましょう。
特効一覧
シンフォギアコラボイベントのボス攻略情報
![[外典より生まれし異形役]コロス](https://image.boom-app.wiki/wiki/5b681c9ab1b4b87b781b5c69/f7d5c7aad5964e2e21aa2ea8e113e4e8.jpg?w=100) [外典より生まれし異形役] コロス |
宙属性/特殊/ビースト
- ・前1体に攻撃(1HIT)
- ・前2体に攻撃(1HIT)
- ・前3体に攻撃(1HIT)
- ・【CA】全体攻撃(3HIT)&毒(3T/1000ダメージ)
|
CAで全体毒付与
シンフォギアコラボイベントのボスは、クライマックスアクトで全体ダメージにくわえて毒を付与します。
しかし、難易度6でも1000ダメージと低いので、対策せずに有利な月属性で戦うのがおすすめ。長引くと毒ダメージが重なるので、攻撃役重視で編成しましょう。
なお、通常アクトは前1〜3体が対象の攻撃なので、挑発持ちがいると味方を守りやすくなります。
スタン・暗闇・混乱が有効
毒・火傷・睡眠・ストップ・凍結が無効なので、猛毒や大火傷でダメージを稼いだり、確実に行動を止めたりなどはできません。
ただし、混乱・スタン・暗闇は付与可能なだけでなく、耐性も追加されないので連続付与で行動阻害を狙えます。
特に、暗闇は70%の確率で攻撃が外れるので、耐えられない場合は活用してみましょう。
シンフォギアコラボイベント報酬一覧
| セット |
1回必要数 |
報酬合計 |
アイテム合計 |
| 1 |
1 |
250 |
250 |
| 2 |
5 |
300 |
1,500 |
| 3 |
10 |
400 |
4,000 |
| 4 |
16 |
600 |
9,600 |
| 5 |
22 |
800 |
17,600 |
| 6〜 |
25 |
200 |
5,000 |
セット別報酬一覧
1セット目報酬
| 大当たり報酬(7個) |
| 「舞台に輝く歌声 マリア&クロディーヌ」 |
1 |
| 立花響のぬいぐるみ【小】 |
2 |
| スタァジェムガチャチケット |
1 |
| 天使の梯子のピース |
1 |
| 驚嘆のピース |
1 |
|
花の宝珠のピース |
1 |
| コイン×100,000 |
5 |
| 創造の輝石×10 |
2 |
| 報酬(236個) |
| 青のピース |
51 |
| 銅のピース |
45 |
| コイン×300 |
35 |
| コイン×1,000 |
35 |
| 強化用メモワール★3 |
10 |
| レッスンチケット★1 |
50 |
| レッスンチケット★2 |
10 |
2セット目報酬
| 大当たり報酬(16個) |
| 「舞台に輝く歌声 マリア&クロディーヌ」 |
1 |
| 立花響のぬいぐるみ【中】 |
2 |
| 立花響のぬいぐるみ【小】 |
3 |
| スタァジェムガチャチケット |
3 |
| 天使の梯子のピース |
1 |
| 月虹のピース |
1 |
| 驚嘆のピース |
1 |
| 歓喜のピース |
1 |
| 月の宝珠のピース |
1 |
| コイン×100,000 |
3 |
| 創造の輝石×10 |
1 |
| 報酬(284個) |
| 青のピース |
50 |
| 銅のピース |
40 |
| 銀のピース |
30 |
| コイン×300 |
40 |
| コイン×1,000 |
40 |
| 強化用メモワール★3 |
10 |
| 強化用メモワール★4 |
4 |
| レッスンチケット★1 |
60 |
| レッスンチケット★2 |
10 |
3セット目報酬
| 大当たり報酬(23個) |
| 「舞台に輝く歌声 マリア&クロディーヌ」 |
1 |
| 立花響のぬいぐるみ【大】 |
2 |
| 立花響のぬいぐるみ【中】 |
3 |
| 立花響のぬいぐるみ【小】 |
5 |
| キラめきフェスガチャチケット |
1 |
| シーズンガチャチケット |
1 |
| スタァジェムガチャチケット |
3 |
| 月虹のピース |
1 |
| 歓喜のピース |
1 |
| 花の宝珠のピース |
1 |
| 月の宝珠のピース |
1 |
| コイン×100,000 |
3 |
| 報酬(377個) |
| 青のピース |
30 |
| 銅のピース |
20 |
| 銀のピース |
10 |
| コイン×300 |
60 |
| コイン×1,000 |
80 |
| 強化用メモワール★3 |
27 |
| 強化用メモワール★4 |
20 |
| レッスンチケット★1 |
100 |
| レッスンチケット★2 |
30 |
4セット目報酬
| 大当たり報酬(23個) |
| 「舞台に輝く歌声 マリア&クロディーヌ」 |
1 |
| 立花響のぬいぐるみ【大】 |
3 |
| 立花響のぬいぐるみ【中】 |
5 |
| 立花響のぬいぐるみ【小】 |
5 |
| キラめきフェスガチャチケット |
2 |
| シーズンガチャチケット |
2 |
| スタァジェムガチャチケット |
5 |
| オーロラのピース |
2 |
| 円虹のピース |
2 |
| 驚嘆の宝冠のピース |
1 |
| 歓喜の宝冠のピース |
1 |
| コイン×100,000 |
5 |
| 報酬(566個) |
| 青のピース |
30 |
| 銅のピース |
20 |
| 銀のピース |
10 |
| 金のピース |
5 |
| コイン×300 |
70 |
| コイン×1,000 |
150 |
| 強化用メモワール★3 |
30 |
| 強化用メモワール★4 |
20 |
| レッスンチケット★1 |
140 |
| レッスンチケット★2 |
90 |
| レッスンチケット★3 |
1 |
5セット目報酬
| 大当たり報酬(44個) |
| ★4舞台少女確定ガチャチケット |
1 |
| 立花響のぬいぐるみ【大】 |
5 |
| 立花響のぬいぐるみ【中】 |
5 |
| 立花響のぬいぐるみ【小】 |
5 |
| キラめきフェスガチャチケット |
2 |
| シーズンガチャチケット |
2 |
| スタァジェムガチャチケット |
10 |
| 驚嘆の宝冠のピース |
1 |
| 歓喜の宝冠のピース |
1 |
| 花の宝冠のピース |
2 |
| 風の宝冠のピース |
1 |
| 雪の宝冠のピース |
1 |
| 月の宝冠のピース |
2 |
| 宙の宝冠のピース |
1 |
| 雲の宝冠のピース |
1 |
| 夢の宝冠のピース |
1 |
| コイン×100,000 |
3 |
| 報酬(756個) |
| 青のピース |
15 |
| 銅のピース |
15 |
| 銀のピース |
15 |
| 金のピース |
6 |
| コイン×300 |
150 |
| コイン×1,000 |
250 |
| 強化用メモワール★3 |
30 |
| 強化用メモワール★4 |
30 |
| レッスンチケット★1 |
135 |
| レッスンチケット★2 |
90 |
| レッスンチケット★3 |
20 |
6セット目以降報酬
| 大当たり報酬(17個) |
| 立花響のぬいぐるみ【大】 |
5 |
| 立花響のぬいぐるみ【中】 |
5 |
| 立花響のぬいぐるみ【小】 |
5 |
| 虹のピースⅤ |
1 |
| コイン×100,000 |
1 |
| 報酬(183個) |
| 青のピース |
10 |
| 銅のピース |
5 |
| 銀のピース |
5 |
| 金のピース |
3 |
| コイン×300 |
50 |
| コイン×1,000 |
100 |
| レッスンチケット★1 |
5 |
| レッスンチケット★2 |
3 |
| レッスンチケット★3 |
2 |
スタリラ攻略おすすめ記事
©Project Revue Starlight ©2018 Ateam Inc. ©TBS(JAPAN) ©bushiroad All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。