両方解除持ってるのでダルタニャンで開幕勝てば大体1ターンで終わる
なんでこんなにイベボス硬くしてんの?
クソだるいんだが
「運営の調節が下手」とかいうと、また頭のおかしいのが噛みついてくるぞ……
既に噛みつかれてて草
噛みつかれてなくて草
調節が下手くそな運営いつまで経っても変わらねえな
雑にHP上げるだけだからなw
両面耐性付いたけど
本スレでは、残り少ないユーザーが多少の不平不満を書き込んだだけで、信者さんの「~を使えば良い」「~よりマシ」からの「嫌ならやめろ」コンボが炸裂するからね。
調整なんてしなくてもいいと思い込んでるでしょ
そんな感じの
前のと後ろの繋がらない謎だから
面白くて遊ばれるだけだぞっと
だいぶ根に持ってるみたいだけど
「面白くて遊ばれてる」(なお全アプリ中の順位は下から数えたほうが早い)
最近のキャラ全然引けてないけど続けるなら最初からやり直した方がいい?毎回新しいの集めさせるから今まで持ってたものの価値がまるでない…。
初心者ロクボが充実してるみたいなので
4.5周年無料ガチャある内にリセットしても良いかも
但し限定配布のメモワがどこまて必要かは分からない
舞台やライブBlu-ray、CDは全部購入しているけど、スタリラには一切課金していない。
それなのに、九九組としては活動がどんどん縮小されていって、スタリラは普通に続いていくのはなんで?
ゲームは人気があって、九九組は人気がないって事?
スタリラの尻拭いさせられてるんじゃね
九九組はメンバー的に難しいんでしょ。実際に舞台とか稽古も入るし、忙しくなるほどスケジュール合わせるのも厳しい。世代交代ってやつだろうな。
周年だから入れ直してみたんですけど劇場版キャラ期間限定じゃなくなったんですか?
絶対石3000消費ガチャ!というかんじでしたよね?それがキツくて徐々に遊ばなくなったのですが、ずっとプレイしてる方はこのような劇場版キャラの扱いどう思ってるんでしょうか?(正直絶対荒れてるよね?と思って掲示板久しぶりに来たら全然荒れてなくてあれ?となったから聞きました)
劇場版キャラはもう弱くて誰も使ってないからどう扱われようがどうでもいいしそもそも存在忘れられてるよ
これで文句出るような人はすでにいないと思う
1年足らずで期間限定の価値がなくなるほどのインフレってなかなかないなぁって感じ。
今回のイベボス面倒くさすぎ
さすがに調整下手すぎる
こんなにボス硬かった?
硬い上に12ターンから6ターンに減ってるから
後々厳しそう
前回はレベル999まで×1でボス撃破しても、最終順位300~400位くらいだった。
最終レベルまで到達するプレイヤーがかなり多くなったから調整入ったんやろうけど、モグラ叩き同様新規・ライトユーザーには難易度激上がりしただけやろうな。
レヴュー曲アプデの理想→今の面倒なシステムを改善、現実→今のはそのままで新しい要素。なぜ?
今回の特攻はやちよだけなのかな
まあガチャが出ませんわ、初期のアトス、ダルタニアンが何故出るのか笑うわ
なんでスタァアリーナで諜報員レディA雪代晶が流行ってるんですか?
なんかの隠語的な意味?